2019.09.06 No.135 南紀を満喫! 今日は鳥羽を出て、伊勢志摩界隈から南紀白浜まで紀伊半島をぐるっと半周の旅なりー。 朝は鳥羽にあるリゾートホテルで。お部屋からのview。 鳥羽から電車に乗り、多気へ。 田園viewを楽しみながらしばしのトレイン・ライド! やってきました、和歌山県の最東端、新宮へ! 3年前の熊野古道伊勢路を制覇した時以来の(2016年)熊野速玉大社。 ガーゴイルみたいなお手水。 未来へつなぐ、日本の祈り。拝 参拝時にはここも貸切モードに。 がらーん。 熊野牛王霊符。 速玉と那智と本宮でデザインがちがうのですよ、この霊符は。ご興味がある方は3社コンプリートしてみては?! たこやきやのマダムはたこやきをかうと占い?をしてくれるらしいです。結構有名、とのこと。(私は知らなかったのですが・・・占ってもらったらよかった!(お腹いっぱいだったから食べられなかったからしなかった・・) さて、新宮から車を走らせること10-20分。やってきました、プリミティブなパワーが素晴らしい名刹、神内神社へ! ここは新宮から橋を越えるので三重県になります。ただ、新宮側から行くのがハイパー行きやすいです。 この巨木(ホルトノキ)が石をだきかかえるように生えていることから、安産・子宝祈願とされており、そのため子安神社という別称もあります。 奥の本殿前。この階段の感じ、すごく”がち”な感じがしていいですね。ゾクゾクします。 ふりかえると禊場が サクサク上がっていきます。苔の感じとかに多雨な場所である感がすごくでていますね。雨の多いところならではのテクスチャ感です。 奥に進むとさらなる巨木が。この木は本当にすごく、じーんとくる波動がやばいです。 ご祭神:天照大神(あまてらすおおみかみ) 天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと) 瓊瓊杵尊(ににぎのみこと) 彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと) 鵜草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと) この奥の巨石が磐座で御神体とされています。 またしても車で移動しまして、こんどは古座の一枚岩まで〜熊野サイダーで喉を潤しながら〜 一枚岩の説明 どーん! 幅500メートル高さ100だとか。巨石というか、もはや___地面?島?みたいな。 今度は橋杭岩に! それにしてもいい天気です。撮影日和! お、なんか見えてきました! 雲の感じまでちょん、ちょん、ってなっていて岩とシンクロ!感動です! そして安定の、座敷わらしユジ。 ちなみにここは本州最南端と道の駅。 橋杭岩の解説。 サンセットを見に移動。 紀伊半島の先、最南端のところからのviewです。 本当に空と海がキレイ。 思い出のマーニーのなかにあったかな、とおもうような風景(右側にヤタガラスの形の雲がいます) 月に癒されます。 えみさんと月。いい感じのポージングです! かたわれどき・・・。 emiさま、お昼からずっとロングドライブお疲れ様でした!おかげさまで絶景と素敵スポットを制覇できました!またお目にかかれるのをたのしみにしております!