No.165 八ヶ岳を満喫

八ヶ岳エリアの玄関口!



本当に自然豊かなエリアですね。

甲斐駒ヶ岳、登山口。

甲斐駒ヶ岳神社。

こだま?が出てきそうな感じといいますか・・・。



南アルプスの天然水の源流がこちらなのだそう。







龍の腹(愛媛県)にも近いものがありますが、こちらのほうがもうちょっと”明るい気”ですね。ピクニック?とか
川あそび?とか
できそうな場所です。





水が綺麗だからできるのですね〜。










中は撮影できなかったので写真データはないのですが、
ここでランチパスタをいただきました。
地産地消のお野菜をふんだんに使ったランチはとっても”豊かな”気持ちになる、リアルパワーフードでした。
都内からもお客様がいらっしゃる有名店、とのことでした!
今度はスープランチをいただきたいと思いました!

今度は中村キースヘリング美術館へ。

座れなかったので、展示品のとなりにて
新型わらし、
座敷わらしゆじエアー!でパシャり!



ショップにもかなり”きている”グッズがたくさんあるので、
それを眺めるだけでも楽しい場所です。
このとなりにホテルもあるようなので
今度はそちらもお泊まりしてみたいと思います!

flowers for lenaなるお花屋さんにgo!
そこの二階がカフェになっていて、
そこでバチスタを切りました。
バーターYさんが、”がびーん”・・・となっておりましたw。

1ブーケ500円とかで売られておりました
(これは違いますが)美と癒しの洪水!

半日、台風前日にお付き合い
いただきましてありがとうございました!
またお目にかかれるのを楽しみにしております!
(課題克服後にw)