No.136 高野山!お大師さまにご挨拶。
高野山に行くアポイントが風邪、発熱の為に飛んだので、
リベンジでまた和歌山に戻ってきました!


学生なのか、まだうぃうぃしいです!)





早いなぁ〜。


(今回は半分ぐらいのところからカットイン!)
・・・ここから先はカメラだめなところもあるので、写真はありません。あしからず。高野山未踏の人はぜひにその目で確認してみてください。
(最後の奥の院は人が少ないとその雰囲気がすごくよく伝わると思います。
裏側に回ることも忘れずに)

笹巻あんぷをいただくことに!



甘さがあるおやつです。クセになるおいしさ!


外国人含む、観光の方もたくさんおられました。

超巨大です。







キョウコさん(バーター主さん)はこんにゃく(できたて!!)をgetしておりました。

こちらではこんにゃくのはいったオムライスがいただけます。
”とろふわオムライス”なんていうだけあって、ほんとうに”ふわり!”。
中のこんにゃくもこんにゃくと感じさせない感じで(全く臭くなく)あっという間にペロリ!
パンもスイーツも販売しているのでテイクアウトも楽しめます!

旅の安全も祈願できましたし、
揚々と和歌山市に戻る我々でした!