No.076 宮島で絶品あなごめしを喰らう
安芸の宮島〜。
と聞いて何を思い浮かべます?
厳島神社?
しゃもじ?
牡蠣?
鹿?
はい、どれも正解!
でも今回はそのどれでもなく、”あなごめし”を食しに来ました!
(まずは厳島神社に参拝してから突撃しました!)

厳島神社を抜けて、
大聖院のほうに向かう途中にあります。

宮島口のフェリー乗り場の手前の”うえの”か、宮島内のこちらか?!
というぐらい横綱級の美味しさは洋の東西問わず、
グルメを引きつけるようです。
ちなみにうえのとここはどちらも美味しいのですが、あえて言うのであれば、
こちらは上品であっさりめ。
うえのさんは濃厚でご飯が進む感じ!でしょうか。




ほっくほく。
一気に完食しましたー!
激ウマ!
誰が主張しすぎずに、ほどよい感じです。
濃い味付けが苦手な人にもちょうどいいのではないでしょうか。
あとはご飯の量もまぁまぁありますが、
あなごが”食べろ食べろsensor”を刺激するので、ペロリといけてしまいます。
そんな感じの品の良い系アナゴ飯です。

バチスタ切る番です!

鳥居もバッチリ遠景に収まる、隠れ家カフェです。

程よくデザイニッシュ!
ゆったりくつろげます。

普段はうえの派な私に新しいあなご飯の宇宙を見せていただきまして、
ありがとうございました!宮島来訪の際、今度からは交互に(うえのとこちら)
あなご飯ろうと思います!