No.031 使い勝手のいいバッグがたくさん!
佐賀の景観保護地区?
昔ながらのお屋敷や古民家がならぶ通りに
めざすアトリエ・コンプレックスはありました。

幼少期からよく行っていた、倉敷の美観地区みたいな感じだな〜って思いました。
私が訪れた時期はちょうどひな祭り?イベント(だったかな?)していて
街にピンキーなノボリがたくさんたっておりました。

レトロなんだけど、ちょろちょろっとリノベしてあって、
レトロモダンな感じに仕上げてあって何やらいい感じ!

旧久富家住宅・・それを改装したものの二階に今回のバーター主さん、cubieさんのアトリエ兼ショップはあります。










このポーチもいいな、って思いました。(バーターに!)




セッションとバーターで、このちびっこいバッグをいただきました!
肩掛けのワンショルダーで携帯・お財布・カメラをいれてちょっとお出かけするのにぴったりかも!テクスチャー感のいい白で綺麗めな仕上がりなので夏場に白のカットソーに合わせたいかも!?
ホフなのでガシガシ使い込んでいって、
汚れやシミ等の経年変化も楽しみたいと思います!
yumikoさん、
素敵すぎるアイテムをありがとうございました!
ほら、こんな感じ!

ガシガシつかいそうな感じですね!

なんともツボだったのでパシャり。
プチアイテムも含め、ポーチやサイズ違いのカバン等、
使い勝手の良さそうなアイテム・グッズがたくさんありました。
余談ですが、カバンやアクセサリ以外にアトリエもとっても素晴らしいので(建物自体も文化財指定を受けているはず)その建物や他のテナントさんも一見の価値ありです。特にインスタ映えしそうな廊下やエントランスあたりは必見かも。