No.009 山口大神宮と国宝五重塔
どこぞの狼子供みたいな名前の昨夜の悪天候(雨と雪)はどこへやら。
雨上がりのせいか、空気も澄んでいて気持ちが良い朝だ。
宿のほどちかくに良い芝生の公園があったな、と車で送っていただいている時に覚えていたので、そこまでお散歩してみる。
緑いっぱい、海もあり、川、池もあり、山もある!というエリアにここ一週間いるから自然には触れ合っているが、芝生は久しぶり。
こういう人工的というか、人の手入れがしっかりされているnature的なものにはここのところお目にかかることがなかったなぁ〜と
↑こちらで朝食を食べた後(時間なかったので朝食に凝るのはパス)
ここ山口は維新志士の地!
ということで”だったらやっぱりここ!!!的なところ”
へ移動。
全然話変わりまして。昨夜は5時間のトレインライドのあとに(鳥取〜湯田温泉)ご飯の予定をしていたのでirisさんにpick-upしていただきまして、あーだこーだいいながらも、湯田温泉メインストリートにならぶこちらへ!
イタリアン il secondo。
そういえば私の名前にも2がはいっているので、なんかちょっと親近感。
イタリアに住んでいたことがあるせいか、
イタリアンがソウルフードのようになっている私。
たまにどうしてもパスタとかpizzaが食べたくなる。
と、
上記2点は昨夜upできなかったのでリベンジ掲載!
気を取り直しまして本筋に戻ります!
お散歩から宿に戻りまたしてもirisさんにpickupしてもらい、
山口大神宮へ早朝参拝(そこまで早くもなかったか?!)
こちらはお伊勢さんの内宮、下宮から神様が分けられていて、
それ以外にもお多賀さん(健康長寿)等、いくつかお宮がある神社さん。
小さい(irisさん談)ですが、すごくいいロケーションに立つ、訪れがいのある神社さんでした。個人的にはなかにあるお多賀さんの撫で石とお稲荷さんの二社がすごくツボ。
清々しい気がする素敵な神社さんだったことも追記しておきます。
社務所のあたりにお稲荷さんがありまして。大きくはありませんが、しっかりとお祭りされている感じのお稲荷さんでした。ここのおみくじがやばい!
すごいドンピシャで私には届きました。
(バーター主のirisさんにはわたしがセッションでお伝えしたことがそのまんま出ていたようです!!ガビーン!)
お稲荷さんではタイミング良く、こういうものに巡り合えました。
高嶺稲荷神社の影向椙(えこうすぎ)
:この椙(杉・とみの木)は初午祭前日の巳の日に身に福を授かるとの古例により、玉串として捧げられたものでこの青葉を家に持ち帰り家運隆昌、商売繁昌、五穀豊穣、三難消除のおかげをいただきます。
(全て拝殿にあったものから抜粋)
さて!
ここから車で数分のところにある。
瑠璃光寺へ。
国宝の五重塔がある寺社です。
ここから瑠璃光寺、本堂の方に入りまして、お参りを。
ここは薬師如来を本尊とする社。
ふとここで思ったのは、やはり山陰とかこのあたりは破壊と復活・再生のような、そういう地場がありそうだな、ということ。
ここもそうだし、山口大神宮も健康長寿、癒し。
そして出雲大社もお祭りしているのは黄泉の国と行き来できる大神さまで、
揖屋神社の裏には黄泉比良坂もあり、赤猪岩神社は埋葬で清水川神社は復活の地。玉造温泉は神の湯で皆生温泉は海を見ながらの絶景とあの辺りの名産品はどうも肝心要の肝臓と腎臓を癒すものが多い。
いろいろと深く、そして複雑なので、
土地の地場のレポートはこれからもライフワークとして
続けることになりそう!
参拝後、次のバーターの方にバトンタッチするまえに、
空を見上げるときれいな日輪が。
祝福を感じます!
感謝!
いまさらながらというか、お寺とか回っていて気づいたのが、ここ山口は外国の方の来県者?の多い!
住んでいるというよりはおそらく観光に来ていらっしゃるのでしょう。
場所にもよりますが、日本語以外の言葉が聞こえるシーンも多々ありました。(それがどう、とかいう意味ではなく)
アジアからは観光にも着やすい立地なのだとあとからお聞きしました。
まぁ福岡も近いし、対岸から船でもこれますし、たしかにアクセス至便ですよね。
昔行ったことがある福岡も同様にアクセス至便で観光客多し!
感じだったので、やっぱりそうよね、と納得。
山口大神宮、そして瑠璃光寺。
なんともすばらしいspotでした!
とくに瑠璃光寺はお庭も素晴らしいの次回はpicnicがてら、
長時間行ってみたいなぁ〜と!
2ユニットにわたりお付き合いいただきましたirisさん、ありがとうございました! しっかり”課題”に取り組んでいただければと思います!
(もはや新術式か!?ぐらいのバチスタ切りまくったから。)